ヘッダー画像

有利な呼吸法について

有利な呼吸を促す際にも、

いつくつかのポイントがあります。

 

まず、

浅い呼吸が習慣化している場合は

それに気づくことが重要です。

 

浅い呼吸になっているなと気づいたら、

次に腹筋にチカラが入っているかどうかをチェックします。

 

仮に腹筋群に余計な筋緊張が入っていると

深い呼吸は困難となります。

 

腹筋群の緊張から、

十分な息を吐きにくくなっており、

息を吸う行為を無自覚で努力的におこなってしまいやすくなります。

 

呼吸が浅いと、

筋緊張、体調、気分、

心理的な影響を受けやすいと考えています。

 

深い呼吸を促すには、

まず息を口から吐いて、

次に鼻から吸うことを習慣化していきます。

 

その際に、

カラダのどこかに力が入っていないかをみていきます。

 

特に力が入りやすいのが腹筋と首の筋肉です。

 

理由としては、

努力呼吸時には腹筋群と斜角筋などの

首の筋肉を必要とするからです。

 

カラダの力を抜いていくにあたって

最も大事なことは、

 

頭と脊椎の関係性です。

 

頭と脊椎の有利な使い方ができていれば、

自然と呼吸は楽なものに変わっていきます。

 

意識しなくとも、

深い呼吸の連続を実感することが可能なのです。

 

それらを実践するにも、

頭と頚椎、胸椎、腰椎の関係性はとても重要なことと言えます。