ヘッダー画像

顎関節症の治療

神経支配

三叉神経の第Ⅱ枝

→三叉神経がC3まで降りてきて後頚部の緊張(ストレス)の影響を受ける

 

外側翼突筋

 

・外側翼突筋は上頭と下頭に分かれます

 

外側翼突筋上頭

 (閉口時に働き,関節円板を関節窩内に固定する)

 

・外側翼突筋下頭

 (開口時に働き,関節頭を前下方に引く)

内側翼突筋

 

内側翼突筋は閉口に働きます

 

内側翼突筋が収縮すると、

咬筋とともに下顎骨を挙上します

 

咬筋などに比較すると

挙上への収縮力は少なく、

すりつぶし等の

側方運動時に作用します

咬筋

 

咬筋は

浅部と深部の2つに分かれ走行しています

 

咬筋が収縮すると、

下顎骨を挙上させ

下顎骨を強く

頭部方向に引きつけます

側頭筋

 

側頭筋が収縮すると、

咀嚼筋として

下顎骨を挙上させます

 

後部が収縮する事で

下顎骨を

後上方に引く作用も持っています